七変化は
文字通り7回変わる意味だね
もとは歌舞伎の世界で使われている言葉
物事がくるくる変わることでも使います
花では紫陽花(アジサイ )の別名
由来は花の色が変化することにあります
今日は人生の「七変化」についてです
心が変われば態度が変わる
態度が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
運命が変われば人生が変わる
自分の考えや態度、行動を変えることで
人生は変わりますという意味ですね
あれー、ひとつ足りないね
これにしましょう
「自分が変われば相手が変わる」
待てよ、こっちにします
「自分は変わることができる」
これに決めます
これは知っていて損はないでしょう
七変化を意識することで成長につながります
七変化は成長の階段です、一歩一歩登ります
今年の暮れには何段登れてるか楽しみです
運命までいきたいね
呼吸法で健康になりましょう、寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く
お気軽に日記へのご感想をお寄せください
お気軽に日記へのご感想をお寄せください