7月7日は7が二つです
なんとなしに気持ちがいい感じがします
7の数字の響きですかね
7はラッキーと言われてます・・・ラッキーなんでしょ
<七夕>
織姫と彦星が1年に一度会う星物語
ロマンティックな夜が今日です
七夕は棚機(たなばた)です
棚機は日本古来の禊(みそぎ)の行事
禊は・・・穢(けが)れを清める儀式
なるほど・・・知りませんでした
七夕様にお願いすればいいわけですから
これは使わない手はありません
参考にしてください
千羽鶴・・・・長生きできますように
財布・・・・・金運の上昇、お金がたまりますように
短冊・・・・・手習いの上達
吹き流し・・・裁縫の上達
くずかご・・・整理整頓、倹約です
七夕に飾ればいいのです
自分が望むことを笹にくっつければいい
笹がない人は駅に行けば七夕が飾ってあります
それにくっつけてください
東京駅「銀の鈴」、三鷹駅もあったと思う
ほかでは増上寺、高幡不動、東京大神宮
東京大神宮は縁結びにいいとこらしいです
短冊にささやかな願いを書いてください
七夕の夜に・・・
夜空を見上げながら星に祈りを捧げてみる
なかなかいいんじゃないですか
やってみてください
呼吸法で健康になりましょう、寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く。
お気軽に日記へのご感想をお寄せください
お気軽に日記へのご感想をお寄せください