七夕伝説で有名な織姫星と彦星
織姫星は
こと座の1等星ベガ
彦星は
わし座の1等星アルタイル
ベガ
明るさは0.03等星
地球からの距離は、25光年
大きさは、太陽の2.6倍
表面温度は、9500度(太陽が5800度)
アルタイル
明るさは、0.8等星
地球からの距離は17光年
大きさは、太陽の1.9倍
表面温度は、8250度
なるほど、
太陽は地球の109倍だから
地球から見るベガとアルタイルは
想像する星とはずいぶん違うね
ベガもアルタイルも太陽よりも大きいし
温度も太陽よりも熱い・・・
ベガの織姫は
情熱的な女性だね
アルタイルの彦星は
文学的な繊細な男性かな
二人は、
地球の夫婦で例えるとかかあ天下
妻が家計を管理し、一家を支える家庭かもね
こんなことを想像しながら
夜空を見上げます
呼吸法で健康になりましょう。寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く
お気軽に日記へのご感想をお寄せください
お気軽に日記へのご感想をお寄せください