「三日月」

2月28日は新月でした

 

今日は新月から3日目の月です

3日目の月は「三日月」(みかづき)です

 

太陽が沈むころ

西の低い空に三日月はいます

でも、ビルや山があるとそれにさえぎられて

なかなかみることができません

 

だから、見つけられると

幸運があると言い伝えられています

 

 

戦国時代の武将は

兜に三日月をつけて必勝を願っています

 

 

国旗にも使われていますね

トルコやパキスタン、シンガポールなど

国の誇りや象徴として親しまれています

 

三日月は願いを叶えてくれる月です

 

 

夜の空を見上げると

そこには人の心を和ませてくれる

美しいお月さんがいます

 

 

呼吸法で健康になりましょう。寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く。

 

 

お気軽に日記へのご感想をお寄せください

日記の感想を送る
アーカイブ