「丹田」

日本の文化は腹に始まり、腹に終わる

腹とは人間関係の規律を律するところ

仁・義・礼・智・信・・・

父子の親、君臣の義、夫婦の別、長幼の序、朋友の信・・・

 

腹の文化の源を丹田と言う

古の人は、丹田のことを「臍下丹田」「気海丹田」「臍下三寸」といっていた。

丹田はへその下のあたりをいう

 

へそ下の丹田で呼吸し、

想いも丹田ですれば諸事万事うまくいく

 

臍下丹田(せいかたんでん)

へそと恥骨のあいだの腹の中にあり、心身の活力の源であるところ

生きる活力である「気」の集まるところ

 

気海丹田(きかいたんでん)

文字通り、「気」の海です

 

臍下三寸(へそしたさんずん)

一寸は約3センチ、三寸だから、約9センチ。丹田の場所を現してる

 

丹田は、気が入ったり出たりするエネルギーの出入り口

丹田は、気というエネルギーが溜まる貯蔵庫

丹田ができると、腹がすわる

丹田ができると、度胸がつく

丹田は生き抜く活力源

丹田はエネルギーを送るポンプ

 

丹田はお腹の中心・・・

体の軸となるところ・・・

 

もうお分かりですね、丹田は大事なところです

あとは呼吸で丹田を作るだけです

 

呼吸法で健康になりましょう、朝起きたら3分間丹田で息を吐く。

 

ツイッターのURLです。

https://twitter.com/katotoshirou

フェイスブックのURLです。

http://p.tl/1fN3

お気軽に日記へのご感想をお寄せください

日記の感想を送る
アーカイブ