今年の箱根駅伝は青山学院大が優勝しました
過去10年で7回青山が優勝しています
優勝パレードでは
選手はもちろん、パレードを見に来た数万人
パレードのYouTube再生回数も数万回
みんなで優勝を味わっています
なかなかいい雰囲気です
この雰囲気を日常の生活で味わえたら
これこそ真の優勝だと思ったんです
そこで
「駅伝」を「人生」に置き換えてみた
人生に優勝するには・・・
当然ながら
駅伝と同じことを考えるよね
「毎日の練習」
「目標を決める、目標に向かって自主性を発揮する」
「怪我をしないで練習をこなせること」
「部内での競争に勝つこと」
ここまで考えて、
いきなり優勝はハードルが高過ぎた
まず、
優勝ができる下地を作ることに切り替えました
自主性を発揮して
規則正しい生活すること
良い習慣を作ること
力がついたら優勝を考えます
呼吸法で健康になりましょう。寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く。
お気軽に日記へのご感想をお寄せください
お気軽に日記へのご感想をお寄せください