今日は「六曜」に焦点を当ててみます
大安・友引・先勝・先負・赤口・仏滅です
日本では多くの方が
日にちの吉凶を占う指標として利用しています
「六曜」
大安:最も縁起がよい日
友引:大安の次におめでたい日
朝は吉、昼は凶、夜は大吉と言われている
先勝:先んずれば即ち勝つという意味
午前中は吉、午後は凶
先負:先んずれば即ち負ける、先勝の逆だね
午前は凶で午後は吉
赤口:陰陽道に基づく凶吉
赤は火や血を連想させ、災や凶の意味合いがある
1日凶です
仏滅:仏も滅する大凶、最も悪い日
今日は6月2回目の土曜日
1回目は「仏滅」
2回目は「大安」
1週間経過すると暦の上ではコロリです
コロリとは、前と違った状態になることだね
今日は縁起がいい大安です
大安は「大いに安し」
六曜の中で最も縁起がよい日です
あらゆることにおいて吉
成功に結びつく日
みんなに喜ばれる1日です
結婚式、結納、入籍に大安は選ばれます
土地の売買契約、それとイベントもだね
縁起を担ぐわけです
紹介した六曜ですが、信憑性はあまりないね(笑)
曜日に良し悪しがあるわけがない
今日は良くて明日は悪い
今日生まれた人は幸せで、明日生まれた人は不幸せか
そんなことはないよね
そう言ってしまったら身もふたもない(失礼)
信じる信じないはあなたの自由
人によっては縁起を担ぐ(信じる)ことで
意識が変わる人もいます
うまく活用すれば仕事も生活もより楽しめます
上手に付き合ってくださいませ
呼吸法で健康になりましょう、寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く
お気軽に日記へのご感想をお寄せください
お気軽に日記へのご感想をお寄せください