呼吸を通して自分を観察しています
感情が乱れたときの自分
誰かと言い争っている自分
これは若い頃の自分です
不機嫌な自分が大手を振って
闊歩していたときは
自分の不機嫌に気づかなかった
誰彼と当たり散らして
うさを晴らしていたときも
心の不快に気づかなかった
不快な体験を何度も繰り返してから
やっと、後味が悪いと思う
そして、これじゃーまずいと・・・気づく
ずいぶんと遅い気づきだったが
気づいたおかげで更生することを考えたね
どうしていいかわからなかったが
あるとき、呼吸と出会ったのは幸運でした
呼吸のおかげで
不快の原因は自分の内側にある
ことに気づきます
不快の要因は
普段の自分が思うこと考えることだと
気づいてから更生が進んだね(笑)
呼吸は、
息を整えて心を整えるのが役割です
つまり、心をキレイにすることです
毎日、呼吸を続けていたら
ずいぶん良くなりました
死ぬまでやる予定です(笑)
呼吸法で健康になりましょう。寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く。
お気軽に日記へのご感想をお寄せください
お気軽に日記へのご感想をお寄せください