冬至はいつですか?
毎年12月21日か22日とされています
2024年の冬至は12月21日
2025年の冬至は12月22日
「冬至ってなに?」
と聞かれたら・・・
冬至は「冬に至る」という言葉通り、
本格的に寒くなってくる冬の到来です
冬至は季節を表す言葉で、
1年で1番、
太陽が出ている時間が短くなる日です
言い換えますと、
生命の象徴である「太陽の力」が1番弱まる日です
陰の気が極まって、
翌日から再び陽の気が戻ってきます
冬至は別名「一陽来復」とも呼ばれ
縁起が良いとされる日です
一陽来復のお守りは
最強の金運お守りと言われています
そのため、
多くの人が一陽来復のお守りを求めて
神社に行きます(東京では穴八幡宮が有名)
人生に例えると
「悪いことが終わって良いことが始まる」
冬至は、
運気が上昇する転機となる日です
呼吸法で健康になりましょう。寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く。
お気軽に日記へのご感想をお寄せください
お気軽に日記へのご感想をお寄せください