「命日」

今日はおばあちゃんの祥月命日

おばあちゃんに畏敬の念を持って黙祷

 

命日は命の大切さに気づく日

命の終わりには

家族、親戚、近所の人、友達、知り合い

たくさんの人が悲しみます

 

これは一般的な人のことです

 

私は少し考えが違います

命日には悲しみません

 

どちらかというと喜びます

これは大きな声では言えません

心の中で思うだけです

 

理由ですか・・・?

「生死観」の認識です

 

普通の人は生命の誕生を喜びます

赤ちゃんが生まれるとみんなが喜びます

 

生命の終わり・・・死

死は悲しみます

死んで喜ぶ人はいません

 

私の考えは・・・普通の人の逆です

生まれてくるのは魂の修行です

死はあの世からのお迎えです

死は地球で修行を終えた証です

 

死はよくやりました

ご褒美にもう修行はいいよ

「ご苦労さん」・・・祝福なんです

 

死んであの世に帰るのは喜ばしいことなんです

 

おばあちゃんの命日に

命に対して畏敬の念を持ちます

 

呼吸法で健康になりましょう、寝る前に気持ちよくお腹で吐く。

お気軽に日記へのご感想をお寄せください

日記の感想を送る
アーカイブ