人にはそれぞれ学ばなければならないことがあります
小学生で学ぶこと、中学生で学ぶこと、
家庭で学ぶこと、社会に出て学ぶこと
一生を通して学び続けなければなりません
こんな言葉を見つけました
「魂には、それぞれ今世で学ぶべきことがある」
私もそうだと思いましたので、秋の夜長・・・
時間はたっぷりありますので考えました
学びとは、新しい知識や見方を獲得すること
ということは・・・、
「外部から刺激を受ける」
「内部で新しい考えが生まれる」
学びを通して生きる上で大切なことを身につける
学びを積み重ねることによって人格を成長させる
自分の人生をどう生きるかの指針が見つかります
指針をしっかりと確立して人格を磨きます
人格を磨き向上です、さらに学びます
学びの連続性に伴って魂も成長する
こういう筋書きができました
果たしてうまくいくかどうか
やってみなければわかりませんね
やってみましょう
きっと魂の喜びにつながると思います
魂には、やれないことはありません
魂は、心と肉体を使ってやります
学びは貴方の成長につながります
呼吸法で健康になりましょう、寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く。
お気軽に日記へのご感想をお寄せください
お気軽に日記へのご感想をお寄せください