2017年は始まったばかり
箱根駅伝でいえば大手町をスタートして増上寺に
差し掛かってきたところ・・・これからです
今年を実りのある1年にする
と決めたが果て何をすればいいのか・・・思案した結果
今年は酉年・・・酉でいこうと
酉の特徴は
「商売繁盛につながる」
「取り込む」
という意味が含まれているらしい
商売繁盛は浅草の酉の市が有名だね・・・たくさん人が集まってる
取り込む・・・これはお客や運気を取り込めるというものらしい
また酉の由来に
「果実が極限まで熟した状態」と言われ
物ごとが頂点まで極まった状態になれるといわれている
学問や習い事で結果が出る
商売で成果が得られる
書いてて・・・ふと浮かんできた
昨年の鏑射寺・・・中村和尚さんのお話の中で似たのがあった
来年(酉年)は伸びる人と、伸びない人の差がつく1年
伸びる人はグーンと伸びます
世の中は暗い方向に進んでますが・・・
伸びる人はグンと伸びます
その方法は・・・拝むしかない
何を拝むか・・・もちろん酉年に関わる言葉を唱えると
一つ、「商売繁盛・商売繁盛」
一つ、「取り込む・取り込む」
一つ、「運気上昇・運気上昇」
これを1年間続ける・・・これからだね
呼吸法で健康になりましょう、寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く。
お気軽に日記へのご感想をお寄せください