「心に心を学ぶ」

ずっと気になっていた

それは「自分のことを知る」ということ

 

自分のことは、

自分が一番知っていると思っていたが

冷静になって見つめてみると

とんでもありません

 

知っているようで知らないね(笑)

 

 

人生の終末に差し掛かってきたから

もう少し自分のことを知っておきたい

 

少なくとも今世は

何をしに生まれてきたのか?

自分の使命は何か?

 

 

今世でやらなければならないことは

きっちりとやり切りたい

やり残すと来世に持ち越されちゃいます

これじゃーまずいもんね

 

そこで考えたのは

何を日頃考えているのか

自分の心に聞いてみる

 

考えていることが大事なことです

大事なことが分かったら

 

なんでそれを考えているの

心にまた聞いてみる

 

心に聞いて、聞いてを

繰り返して自分を理解すれば

自分を知ることができると思う

 

“心に心を学ぶ”

 

つまり、心のことは心に聞くしかない

 

 

呼吸法で健康になりましょう。寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く。

 

 

お気軽に日記へのご感想をお寄せください

日記の感想を送る
アーカイブ