私の生業は呼吸です
呼吸を仕事にしてかれこれ15年になります
こんなことを仕事にするつもりはなかったのですが
・・・流れでこうなっちゃいました
水が高いところから低いところに流れていくように
人生の流れに沿って生きていたらこうなりました
結果的には・・・大変喜ばしいことです(笑)
川の水は・・・源流があります、
人生の流れの源流にあたるのは自分の「心」です
青年のころは性格が悪かったです
心は荒んでいました(笑)
正直に言うと・・・人生という川にのまれて右往左往でした
なんとかして静かな心持ちになりたいと必死に生きてました
そんな時に出会ったのが「本心・良心」という言葉です
すごく響いたんです
出会った瞬間・・・なんというか、どう表現すればいいのか
うまく言えないけど・・さわやか、スッキリなんです
本心は、いつわり飾らない心、本当の気持、正しい心
良心は、自分で自分を正す心、やさしさ、思いやりの心
本心・良心にもとると・・・
やましい心になって、心の力は委縮する・・・
私の心は委縮してたんですね・・・そこで私は改心しました(笑)
本心、良心・・・この言葉を口ずさみながら生きると
本心、良心・・・お勧めします
呼吸法で健康になりましょう、寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く
お気軽に日記へのご感想をお寄せください