「条件反射」

酸っぱい梅干しを見ると唾液が出る

上司から褒められるとやる気が出る

これらは条件反射の例です

 

 

条件反射で有名なのは

ロシアの生理学者パブロフが

発見した「パブロフの犬」

 

犬に食物を与えるとき「はい、食事ですよ」

という代わりにベルの音を聞かせたのです

それを繰り返しているうちに、

ベルの音が聞こえると、

食事だと思って近寄って来るようになる

 

食事でなくても、ベルが鳴れば、

よだれを流して寄って来るようになりました

 

 

パブロフは、次のことも指摘しています

「言葉も条件反射のメカニズムに

よって機能している」

 

 

人間もまったく同じことが起こります

 

これは活用しないと損ですね

 

私は「丹田」と「心の冷静」です

 

ベルの代わりが・・・・丹田です

よだれの代わりは・・・心の冷静です

 

 

呼吸を仕事にしてからずっとやっています

20年以上です

 

パブロフの条件反射を

無意識にやっていたことに気づきました

 

パブロフさんに感謝です(ニコニコ)

 

 

呼吸法で健康になりましょう。寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く。

お気軽に日記へのご感想をお寄せください

日記の感想を送る
アーカイブ