「波動」

波動とは

波とも呼ばれ、同じようなパターンが伝わる現象

 

人間や生物・物体はエネルギーを放っています

すべてのものが持つエネルギーを波動と言います

 

この世にある物質は素粒子からできています

素粒子は物質の最も小さい単位のことです

そして常に振動しています

つまり、素粒子が集まってできた人間は振動している

人間は波動を持っているということです

 

難しくなっちゃったね

簡単に言えば、

波動は振動している、波動はエネルギーである

 

前置きが長くなりましたがここからです

言葉の波動について思考してみます

 

言葉には

正の波動を持っているもの

負の波動を持っているもの

「正」と「負」の波動があります

 

どっちを使う方がいいか?

いうまでもありません

「正」の波動を持っている言葉です

 

「正の波動」

愛・光・幸せ・楽しい・喜び・ありがとう

感謝・調和・平和・純粋・素直・正直・自由

太陽・満月・笑顔・勇気・思いやり・神・天使

 

「負の波動」

恐れ・不安・心配・迷い・ビクビク・オドオド

不平不満・悪口・泣き言・苦しい・情けない・困った

バカ・できない・もうダメだ・勝手にしろ・役立たず

 

正の波動は天国言葉とも言われます

天国とつながっているのですから

幸せになれる言葉です

 

負の言葉は地獄言葉とも言われます

地獄です、負の言葉を使うと地獄に落ちる

これは避けたほうがいいよね

 

波動は同じ波動を呼び寄せます

正の波動の人は、正の人を

負の波動の人は、負の人を

気をつけないとね(笑)

 

呼吸法で健康になりましょう、寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く

お気軽に日記へのご感想をお寄せください

日記の感想を送る
アーカイブ