準備の大切さは誰もが知っています
そして多くの方が準備をしています
準備をする行為・・・私は好きなんです
得意と言っても言い過ぎではないかも
まぁ、それくらい準備に意識を置いています
準備とは、
物事をする前にあらかじめ必要なものを用意しておく
あるいは、
すぐ取り掛かれる状態にしておく・・・備えです
「備えあれば憂いなし」
「憂い」の意味は
不安に思う、嘆き悲しむです
心配して心を痛めるというニュアンスだね
原文は「有備無患」、その意のまま読めば
備え有れば患(うれ)い無し
準備をするということは
憂いを捨てる行為です
準備は不安を捨てる力があるんです
しっかりと準備をするとですね
安心感が手に入ります
備えをやったという行為から
生まれるポジティブなエネルギーです
心に「安心」という力が出てきます
安心力すなわち安心パワーはやる気の素です
物事を始めるにあたって
よし、やってやる・・・やる気です
準備を使ってください!
呼吸法で健康になりましょう、寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く
お気軽に日記へのご感想をお寄せください
お気軽に日記へのご感想をお寄せください