「生と死」

今日は大袈裟なタイトルです

生きるか死ぬか・・・

生きるに焦点を当てて生きるか

死に焦点を当てて生きるか

 

「生」も「死」もどちらも大事です

呼吸から得た考えを整理してみます

 

「死についての考え方」

私は死ぬことは喜びであると考えてます

というのはですね

生まれて来たのには理由があります

その理由は魂を磨くためです

 

死は

今世で魂の修行を終えたという考えです

簡単に言えば、学校の卒業と同じです

死は地球学校の卒業です

 

卒業式はおめでたいというのが私の考え

私が死んだらはしゃぎはしませんが

心の中では喜びます

神様からの使者がお迎えにいらしたので

ご苦労様と言って乾杯です

 

待てよ、

死を意識して生きるのもいいけど

「生」を意識して生きるのもいいんじゃないか

 

「生」は生きることです

生命を活かして生きることです

そう思ったら、がぜん元気が出てきました

死より生の方がいいね(笑)

 

一日、一日、一瞬、一瞬を生きる

これはいいね

こっちで生きます(笑)

 

呼吸法で健康になりましょう、寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く

お気軽に日記へのご感想をお寄せください

日記の感想を送る
アーカイブ