「知ってて損はない」

岐路について考えてみます

岐路は人生の重大な時に使われる言葉です

人生の節目にあたるような

大事な選択を迫られる状況です

 

いうまでもないことですが、

非常に重要な選択を迫られているのですから

選択によって

大きく状況が変わることがあります

月と出るか、スッポンと出るか・・・

 

例えば、

「彼女は今のやりがいのある仕事を続けるか、

結婚して女の幸せの道に進むか人生の岐路に立っていた」

「彼は退職して独立するか、このまま会社に残るか岐路に立ってる」

 

仕事か結婚か?

独立か会社勤めか?

重大な局面に立たされています

 

どちらも一方を選択すれば

一方を手放さなければなりません

どっちを選んでも悔いが残るでしょう

 

時代は変わりました

私なら、

仕事も結婚も同時に手に入れます

私なら、

会社勤めをしながら、会社を設立します

 

これは・・「一石二鳥」といいます

しかし、一歩間違えると、

「二兎を追うものは一兎も得ず」となる

 

大事なことには腹を据えて受け止めること

意識を丹田に下ろして

丹田に集中していれば迷いません

丹田は平常心なのです

 

呼吸法で健康になりましょう、寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く

お気軽に日記へのご感想をお寄せください

日記の感想を送る
アーカイブ