「経験」

人生を考えてみました

浮かんできたのは「経験」です

経験は

実際に見たり聞いたり行ったりすることだね

それによって得られることも含む

「経験を積む」とか「経験が浅い」というもんね

 

経験の仲間に体験があります

経験と体験は、

見たり聞いたり行ったりするのは同じだけど

体験は行為に重点が置かれている

 

例えば、

入試夏期コースを受講する前に試してみる

「体験レッスン」があります

これは「経験レッスン」とは言わないね

 

経験にもう一つ仲間がいました「見聞」です

見聞は「けんぶん」と読みます

文字通りだね、見たり聞いたりするという意味です

経験との違いは「行う」がないことです

 

こうして整理してみると

経験はとても重要だということがわかりました

ちょっと遅いね・・・(笑)

 

昔、「ひと夏の経験」という歌があった

その時は、意味がわからなかったが

今やっとわかりました

経験は積むものです

積めば積むほど深くなる

 

そう思ったら、

人生も捨てたもんじゃないね

嫌なこと、苦しいこと、

みんな意味があるんだね

 

呼吸法で健康になりましょう、寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く

お気軽に日記へのご感想をお寄せください

日記の感想を送る
アーカイブ