老人の夏休み・・・
これは7月の目標です
目標の中身が問題だね(笑)
老人の課題は何てったって健康と年金です
年金は国が管理しているから
私がどうすることもできないね
私ができるのは健康です
老人の体をどう活性化するか?
ヒントはイチローさんです
体を柔軟にする初動負荷トレーニングを
やっているのを知ったんです
筋肉の「初動」に着目し、
関節や筋肉への負荷を軽減しつつ、
効果的なトレーニングを行う
というような代物で筋トレとは違うんです
これは自分に合っていると直感で感じ取る
そこで、
私が着目したのは「股関節」と「肩甲骨」です
老人の股関節と肩甲骨は
サビついて固まっています
サビを取り潤滑油を注ぎ
固まりをほぐし柔軟にすることを
重点に夏を過ごす
体を活性化して、
画期的な夏にしようと想う
呼吸法で健康になりましょう。寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く。
お気軽に日記へのご感想をお寄せください
お気軽に日記へのご感想をお寄せください