「赤ちゃんの日」

あまり知られていませんが、

10月10日は赤ちゃんの日だそうです

 

 

10月10日は

「とつきとおか」と読みます

 

とつきとおかは、

お母さんにとっても、

赤ちゃんにとっても、大事な妊娠期間です

 

私が考える「とつきとおか」は

母と子の生命が協力し合って

乗り越える最初の試練のときです

 

 

赤ちゃんが大きくなると

お母さんのお腹も大きくなります

 

お腹の中はぎゅうぎゅう詰めです

窮屈ですから早く出たいのです

出て呼吸がしたいのです

 

 

とつきとおかは

赤ちゃんが生きるために必要な期間です

つまり、

お母さんのお腹の中で体験する

忍耐のレッスンです

 

 

忍耐を克服して、

無事に生まれた一つの生命

 

赤ちゃんを祝福する日が

10月10日です

 

 

呼吸法で健康になりましょう。寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く。

 

お気軽に日記へのご感想をお寄せください

日記の感想を送る
アーカイブ