今日は1月11日
1が並んで「111」です
何かいい感じがします
さて「111」はなんでしょうか?
「111歳」です
この発想はいいね(笑)
111歳の長寿のお祝いは皇寿(こうじゅ)と呼びます
その由来は「皇」という字からきています
皇の上は「白」です
99歳の長寿祝いは「白寿」です
白は99を意味します
皇の上の白は・・・99
皇の下は「王」です
王は「一」「十」「一」と分解できます
ということから
99十1十10十1=111
となります
ちなみに、3本の線は漢字の「川」にも見えるので
111歳は川寿(せんじゅ)とも呼ばれます
111歳まで生きられるか?
と考えると・・・無理ですけど
想像するのは楽しいです
楽しいことを思って生きていると
長生きができるかもね?
呼吸法で健康になりましょう。寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く。
お気軽に日記へのご感想をお寄せください
お気軽に日記へのご感想をお寄せください