「1dayレッスン」

今日は祝日でお休みです

私は仕事です

 

祝日の仕事はセミナーです

タイトルは“1dayレッスン「呼吸1本」”

 

呼吸にフォーカスして

呼吸を理解してもらい、呼吸を体験してもらいます

 

祝日にする仕事は

特別な感情が湧きます

その感情は・・・「情熱」です

 

 

情熱を持って仕事に打ち込めると

満足感を感じます

気持ちの落ち着きも感じます

 

私が感じる「満足と落ち着き」を

参加者にも体感してもらうのが、祝日の呼吸セミナーです

 

 

呼吸は道具です

人間が生きるために重要な役割をする道具です

 

この道具の役割は

人の命(生命)を生かし、命を継続させます

そのためには

呼吸を正しく行うことです

 

正しい呼吸は

「吐く・吸う」です

 

呼吸の役割はまだあります

「息を整えて、心を整える」ことです

 

心を整えると

心は落ち着きます

心は穏やかになります

心は一心になり集中力が高まります

 

息を整える役割は

心を正しく保ち、

正しく使えるように導くことです

 

 

情熱を持ってやります(ニコニコ)

 

 

呼吸法で健康になりましょう。寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く。

 

 

お気軽に日記へのご感想をお寄せください

日記の感想を送る
アーカイブ