12月からときどき詩を書いています
きっかけは、
谷川俊太郎さんをもっと知ろうと
思ったからです
ずっとそばにいながら
谷川先生の詩の素晴らしさに気づきませんでした
生前に、
「詩を書いてみたら?加藤さんの言葉で・・・」
と言われたことがありましたが
そのときは、まったく関心がなかった
「死」によってやっと谷川さんの素晴らしさ
詩の凄さに気がつきました
「2月4日の朝」
朝目が覚める
仕事部屋の暖房スイッチを入れる
椅子に座りパソコンを開いた
日記の更新をして蓋を閉じる
朝の散歩に行く
太陽が地平線から真っ赤な顔を出す
朝日の光をあびる
気持ちが明るくなる
1日の活動が始まって3時間
冷たい水で顔を洗う
精神をシャキッとさせ
エネルギーの補給
さぁ、今日も働くぞ
意志をはっきりさせる
腹に意識を集中する
いつも通りパソコンを叩く
遅くなったけど、僕の詩です
谷川先生どうでしょうか?
呼吸法で健康になりましょう。寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く。
お気軽に日記へのご感想をお寄せください
お気軽に日記へのご感想をお寄せください