1月も晦日になりました
江戸時代ならば借金取りが集金に来る日
お金が不足してる人は・・・
借金取りから逃げて支払いを逃れる・・・
お金がある人は悠然として払うものは払う・・と
借りたものは返さなければなりません
・・・当たり前のことですけど
当たり前のことができないのが人間です
江戸時代も現在も生きてる人間は同じです
借金が払えるようになるにはどうすればいいか
一歩突っ込んで・・・
なぜ、借金をしなければならなかったのか
なぜ、支払日に払えない金額を借りたのか
借りたお金は何に使ったのか・・・
問いかけたいのは次の人たちです
人生が充実しない人
仕事が嫌な人
病気が治らない人
人間関係がうまくいかない人
上手くいかないのはマイナスの状態です。
プラスにすることを考える日です。
ふりかえりというのは・・・
決めた目標が達成できたかできなかったかの検証作業
目標を借金(お金)に置き換えてやってみる
お金の足し算引き算です・・・
うまくいくといいね・・・祈ってます
呼吸法で健康になりましょう、寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く。
お気軽に日記へのご感想をお寄せください
お気軽に日記へのご感想をお寄せください