「七草粥」

1月7日は何の日か?

 

春の七草を入れて食べるおかゆ

今日は七草粥を食べる日です

 

新年に若菜を食べて元気をいただきます

お正月に食べ過ぎて

疲れた胃を休めるためでもあります

同時にビタミンの補給です

 

七草は、

早春にいち早く芽吹くことから

邪気を払うと言われています

 

邪気とは、

人の身に病気を起こす悪い気です

 

邪気は外からやってくるだけでなく

自分の体内にもいるんです

それは人の心です

素直でなく、ねじけた気持ちです

これは悪い性格です

 

素直でない、ねじけた性格はよくないね

この悪い性格は

大事な時、人生の岐路、

ここ一番大事な時に力を発揮します

 

発揮した結果は、惨めです

人生を台無しにすることになります

 

この悪い性格である元は邪気です

邪気を追っ払うことができるのが七草です

 

七草は

せり、なずな、ごぎょう、はこべら、仏のざ、

すずな、すずしろ

 

七草を食べると

邪気を払い元気になります

しかも性格も良くなります

 

呼吸法で健康になりましょう、寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く

 

お気軽に日記へのご感想をお寄せください

日記の感想を送る
アーカイブ