「呼吸と神経」

呼吸のことを今一歩深く見つめてみます

一般的な日常の生活面から検証してみました

考えたあげくにいきついたのは・・・神経です

呼吸と神経(自律神経)がいい・・・と

 

<呼吸と神経>

毎日の営みの中で、悩み、心配、緊張、不安は誰にでもあります。

虚脱感や焦燥感もあります。これらを一束にしていえばストレスです。

正常な人の神経でも、過度のストレスがかかると神経は正常でなくなります。

 

神経が異常になったり、不安定になると呼吸も乱れます。

不安定になった人の呼吸は、弱く、浅く、せわしない呼吸になります。

そして、前屈みの姿勢になり、胸をすぼめ、お腹に力がなく無気力です。

集中力も弱くなります。生活や仕事が一人ではできない状態です。

 

しかし、呼吸を調えることによって、神経を正常に戻すことができます

いわゆるストレスの解消です。不安、心配、イライラの解消です。

呼吸は神経系統と密接なつながりを持ち、心の意識と無意識を結ぶ唯一つの回路です。

したがって、呼吸の吐く力は、心のストレス解消に効果があります。

副交感神経を優位にして神経を正しくしてくれます

 

たとえば、神経が不安定になるとからだに出てきます

髪の毛の一部が抜ける状態、円形脱毛・・・ストレスが原因です

円形脱毛の人が呼吸をやりました、息を調えて心を穏やかにしました

毎日、呼吸をして常に心が落ちついた状態であるように心がけました。

一カ月後に頭にあった10円禿げは消えて無くなりました。

飲み薬も、塗り薬も必要ありません。

呼吸で心を落ち着かせることで自律神経を調えます。

呼吸は神経を調える特効薬です

 

一言でいえば“吐くことはリラックス”なのです。

 

呼吸法で健康になりましょう、寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く。

お気軽に日記へのご感想をお寄せください

日記の感想を送る
アーカイブ