「調べもの」

日本神話に登場する神スサノオを調べた

『古事記』では建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)

『日本書紀』では素戔男尊(すさのおのみこと)

『出雲国風土記』では神須佐能袁命(かむすさののおのみこと)

と表記するそうです…いずれも神ですね

 

スサノオはスサノオノミコト・・・神です

 

古くから日本人には神の血が流れていると信じられている

古代日本人は「神道」という神の訓えを説いていた

神道・・・言葉は知っていましたが

真意はまったく知りませんね

 

しらべてみると・・・

神社の鳥居が出てきます…これは神道の入り口ですかネ

原宿駅から歩いて数分、明治神宮の入り口とでも言いますか

鳥居があります、鳥居の中を通って中へと進んでいきます

鳥居の中を通ることで天から光が降りてお清めですかね?

 

まず鳥居です、そして基礎としてはですね

神道は・・・日本神話です、神です、神の一覧です

神の一覧、聞いたことありませんね、調べると

神の一覧とは・・・

八百万の神(やおよろずのかみ)

八十万神(やそよろずのかみ)

千万神(ちよよろずのかみ)

 

「やお」「やそ」「ちよ」・・・なるほど(笑)

 

次は神道の資料です

『古事記』『日本書紀』『風土記』『古語拾遺』に書かれている・・・と

 

なるほどね・・・どれも読んだことはありません

 

検証は出来ませんが・・・そうなんでしょう

ここは信じるしかありません

 

この中に書かれている神話の一つがスサノオノミコトです

長くなりました・・・

 

調べる作業は時間がかかり、非常に骨が折れます

しかし、大切なことです(笑)

 

呼吸法で健康になりましょう、寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く。

お気軽に日記へのご感想をお寄せください

日記の感想を送る
アーカイブ