「学問(学問のすすめ)」

学問を辞書で調べてたら・・・

「学問のすすめ」という言葉に出会いました

どこかで聞いたことがあるようで、ないような・・・

 

調べると、福沢諭吉著、全17冊。

冒頭での「天は人の上に人を造らず・・・・」

 

聞いたことがあったけど親しみはもたなかった・・・

今日は親しみが湧き上がり、がぜん興味を持ちました・・・

親しみをもってネットで調べる・・・

 

福沢諭吉さんの言いたかったのは・・・

みんなが平等、ということではありません

平等のはずなのに、貧富の差があるのはなぜだ?

それは学問をしているか、していないかの違いだよ

その差が貧富の差になって表れてくるんだ・・・

だから、学問をしなさいと。

 

「学問のすすめ」は生きていくのが楽になるのです

病気の薬に例えると

貧乏という病気には、「学問」が効きます・・・特効薬

 

なるほど・・・なるほど・・・・

学問がこんなにも生きる上で大切だとは

つゆ知らずに過ごしてきました・・・気づくのが遅かった(笑)

 

気づいた時からやるのが僕の性格

今から・・・やります

 

呼吸法で健康になりましょう、寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く。

お気軽に日記へのご感想をお寄せください

日記の感想を送る
アーカイブ