「臨機応変」

機変は大事だと分かったので・・・

もう一歩踏み込んで探求してみました

 

世の中の移行は目には見えにくいです

特に経済の変化は捉えにくいですよね

 

リーマンショック

2008年9月15日に、アメリカの投資銀行であるリーマン・ブラザーズ・

ホールディングスが経営破綻したことで、連鎖的に世界規模の金融危機が発生した

日本もこの影響をもろに受ける。9月12日(金)の日経株価の終値は12214円だった、

10月28日には一時6000円台まで下落、多くの人が大損をした

 

もっと衝撃的なのはバブル崩壊です

高騰していた土地や株が1991年から1993年にかけて急落し多くの方が大損をした

倒産、破産、自殺、夜逃げ・・・大変だったようです

その後、日本の経済成長は停滞し、「失われた20年」と言われる期間を経て現在がある

 

臨機応変…これを経済活動で活かさないとね

  • 手を出さない
  • ほどほどにする
  • トランプの“ババ抜き”ゲーム

 

<手を出さない>

これが理想的ではあるけど、税金(相続)のこと、リスクを考えると

現金を分散します。一般的には「株」か「不動産」です

しかし、お金は神様からの預かりものと割り切って手を出さない

これは相当難しいです、お金を持っているということは欲があるから(笑)

 

<ほどほど>

経済は「コンドラチェフの波」くり返しの法則がある。景気循環の一種で

約50年周期の景気サイクルを指す。50年は長いので10年か20年と

して、期限がきたらパッと手放してけじめをつける

 

<トランプのババ抜き>

ババ抜きゲームは、最後にババをつかんだ人が負けですね

投資をゲームとしてとらえる習慣を身につける

遊び心でやる感覚でやる、そうすると大やけどはしません

機転を利かせる感覚が養われると…臨機応変になれます

 

これらは経済の話です・・・

人生での出来事にも臨機応変でいきましょう

 

呼吸法で健康になりましょう、寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く。

お気軽に日記へのご感想をお寄せください

日記の感想を送る
アーカイブ