「葉月(はづき)」

夏真っ盛りです

海や山への行楽の最盛期でもあります

夏は農家にとっては暇なとき

「八月大名」と言って

大名の暮らしができる恵まれた月でもある

 

昔は忙しい日々を送っていた農家の人たち

今は2月と8月は農閑期です

稲が実った後は稲刈りを待つばかり

怖い台風さえやってこなければ万々歳

そんな時期のようです

 

ゆっくり骨休めができる・・・と

今年は台風でなく大雨です

無事であってほしいです

 

さて私たち労働者です

八月大名にあやかりたいです

8月は1ヶ月お休み・・・だといいよね

 

8月は「離れ月」とも呼ばれてます

この月に結婚すると離縁になると言われた

これは八の字が左右に離れていることから

陰暦では葉月という

 

私は歳も歳ですから関係ないけど

これから身を固める人にとっては大事です

今の人は、そんなこと気にしていないか

でも、なかには縁起を担ぐ人もいるよね

 

8月の別名に次のようないわれがあります

南風月(はえづき)   :南方からの強い風、台風の季節であることから

穂張り月(ほはりつき) :稲の穂が大きく育ち、張っていることから

燕去月(つばめさりつき):つばめが南方へ去っていく月であることから

 

8月の本名は葉月(はづき)です

暦の上では秋も半ば、中秋です

木々の葉が落ちる「葉落ち月」が変化した説が強い

 

暦の上と一月ばかりの差があるね

8月もあと10日、楽しみます

 

呼吸法で健康になりましょう、寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く

お気軽に日記へのご感想をお寄せください

日記の感想を送る
アーカイブ