キリストさんは次のように言ってます
「人はパンのみに生きるにあらず」
人間は自己の人間性を向上するために、
仕事を学習として勉強するために働くのです。
この地球に生まれ出てきたのは、
生きるための糧をかせぐため、
パンを食べるためだけではありません。
仕事を通して自己の魂を学習する。
仕事は、魂を磨くところ・・・学校です
職場は人格を向上させる・・・道場です
どうですか・・・
このように考えられますか?
上司が気に入らない
仕事が合わない
お給料が安い
残業が多い
・・・
そんなことを言っておれません
簡単ではありませんが、考えてみる価値はあります
仕事を通してあなたの魂を磨く・・・いい考えです
That’s a good idea.
呼吸法で健康になりましょう、朝起きたら3分間丹田で息を吐く。
ツイッターのURLです。
https://twitter.com/katotoshirou
フェイスブックのURLです。
http://p.tl/1fN3
お気軽に日記へのご感想をお寄せください
お気軽に日記へのご感想をお寄せください