3月3日はひな祭りです
ひな祭りは
女の子の幸せと健やかな成長を願って
お祝いする日です
桃の節句とも呼ばれて
ひな人形、桃の花、ひなあられ、菱餅を飾りお祝いします
お祝いですので
ちらし寿司やハマグリの料理を食べて
楽しく過ごすのが習わしです
桃の花は、
厄払いや魔除けや長寿をもたらす力を
持っていると信じられています
桃伝説のひとつ
イザナギという神が、死者の世界から脱出する際
追ってくる魔物に三つの桃を投げた
すると魔物は尻尾を巻いて逃げた
この出来事から
「桃は邪気を払う」という神話が生まれ
魔物を追い払った功績から
「オオカムズミ」という神の名を授かる
桃は・・・なんと神様に
こんなあんな理由から
桃は生命力の象徴とされています
ですから、
桃の花を飾る習慣が続いているね
ひな祭りに飾る桃は
「花桃」がお勧めのようです
呼吸法で健康になりましょう。寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く。
お気軽に日記へのご感想をお寄せください
お気軽に日記へのご感想をお寄せください