日記
2023年11月10日
今年の夏はことのほか暑かったです 昔は暑いのが好きだったけど、 ここまで暑いとちょっとね・・・ あれから2ヶ月 ようやく秋らしくなってきました 食欲の秋です 旬の食べ物を食……
2023年11月09日
イマヌエル・カント(1724〜1804) カントは生まれつき虚弱で、痩せこけていて 脊柱側湾・・・ そのため、 いつもゼイゼイ苦しい息遣いをしていた 少年、カ……
2023年11月08日
空海さんは・・・・21日 イエスさんは・・・25日 毎月21日は 空海の月命日、いろいろな行事が行われます 私たちに馴染みがあるのはご縁日です 境内や参道に屋台が並び大勢の……
2023年11月06日
月日が過ぎるのは早いです 今年もあと2ヶ月を残すだけ 今日は11月6日、 来月の今日は12月6日 「12月6日」を 私は選んで生まれてきました 5でもなく 7……
2023年11月05日
昨日に続きテーマは言葉です 聖書の有名な文言 はじめに言葉ありき 言葉は神と共にあり 言葉は神なり なるほど・・・言葉は神なのか と思えると、 思考が積極的になります……
2023年11月03日
今日は文化の日です 文化の日は、 「自由と平和を愛し、文化をすすめる」 と言う意味があるそうです とは言うものの 文化には馴染みが薄いです 文化に馴染めるように考えてみます……
2023年11月02日
11月の異名は「霜月」 霜月は(しもつき)と読みます 旧暦の11月は、 現在の12月にあたります 霜が降りてくる時期であることから つけられた呼び名ですかね ……