落ち込んでいるとき
どうしていいかわからないとき
迷いのど真ん中に入りにっちもさっちもいかないとき
ストレートに言えばドツボにはまっているときです
こんなことは滅多にありません
一生に一度あるかないかでしょう
普通の人は一生に一度です
精神的に脆い人は何度もあります
一生に一度、何度もあるは・・・別にして
「こんなときにどうするか?」
対処の仕方は人それぞれだと思います
改善法は何をするにしろ、本人が決めたことをやることです
迷ったらダメです・・・迷ってる時は待てです
一つの方法として
「捨てること」、全てを捨てる覚悟をする
精神で言えば、開き直りです
「破れかぶれ」とか「俎板の鯉」だね
捨てばちじゃないよ、「覚悟」です
この覚悟ができれば・・・何とかなる可能性があるね
もっとはっきりといえば、今の状況から離れることです
「環境」を変えることです
一歩踏み出す・・・勇気を持って一歩です
やればできます!
呼吸法で健康になりましょう、寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く。
お気軽に日記へのご感想をお寄せください