お彼岸とは
春分の日、秋分の日を中日(ちゅうにち)とする
前後3日間のことです
「彼岸」は仏教の言葉です
人間の迷いや苦しみの元となっている煩悩の
ない世界のことです
極楽浄土を指しています
三途の川をはさんで
こっちが“此岸”、あっちが“彼岸”
こちら側は、
私たちが住んでいる世界、ここは此岸です
向こう側は、
仏様が住む世界、彼岸です
彼岸は、
サンスクリット語で「悟りの世界」を意味する言葉です
普段仏道の修行をしていなくても
お彼岸の間は、「彼岸」を意識すれば
悟りの世界に入れます、ということのようです
これはぜひあやからないとね
それにはご先祖様に登場してもらいましょう
お彼岸には
ご先祖様の霊がこの世に帰ってきます
ご先祖様はあなたの力になってくれます
此岸と彼岸の橋渡しをしてくれると、いうわけです
お墓参り、おすすめです(ニコニコ)
呼吸法で健康になりましょう。寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く。
お気軽に日記へのご感想をお寄せください
お気軽に日記へのご感想をお寄せください