「七草粥」

正月の7日に食べるおかゆ。

おかゆの中には、春の若菜が入ってる、

セリ、ナズナ、ハハコグサ(ゴギョウ)、ハコベラ、ホトケノザ(タビラコ)、

スズナ(カブ)、スズシロ(ダイコン)の七種。

 

 

お寺で七草粥を出してくれるそうだが、

一度もごちそうを頂いたことはない、

食べ物のひがみじゃ―ないけど

一度は授かってみたい。

 

 

噂によれば、

七草粥を食べると、無病息災(むびょうそくさい)になるらしい

 

無病とは文字通り、病気がないこと、病気をしないで健康な人

息災とは、災害や災難などの災いを除くこと、何事もなく達者な人

 

 

息災の「息」がいいね、

息は、災いを寄せ付けない

息は、・・・

 

 

呼吸をしてるから言うのではありません・・・が、

無病息災・・・です

おかげさま・・・ありがたいことです

 

そうそう話の落ちです

我が家の主(あるじ)が七草粥を作ってくれました

結婚して40年以上になりますが・・・初めてです

年をとったら七草粥を食べて無病息災がいいね。

 

I‘m happy.

というのはうそ・・・・・初夢です(笑)

 

Sweet dreams!

お気軽に日記へのご感想をお寄せください

日記の感想を送る
アーカイブ