久しぶりにこの本を手にしました
前回は2016年でしたから4年ぶりです
この本は私が興味を持っていた人が書いた本です
その人を知ったのは、もっともっと前です
お亡くなりになったのが2002年です
亡くなられる数年前に知りました
ですから、随分前です
一度もお会いしたことはありませんが
印象深く記憶に残っています
物の考え方、生き方を成長させてくれた人です
今があるのは
その人のおかげと言っても言い過ぎではありません
その人は政木和三(1916~2002)さんです
手にしたのは『この世に不可能はない』
なかなか思い切ったタイトルですよね
政木さんが言うとそれらしく感じます
いま、本を持っただけで奇跡が起きそうな気になります
そういう本なんです
信じる人は私が言ってることがわかります
信じられない人は
まったく、怪しい話になります
それはそれとして・・・
『この世に不可能はない』
この時期にふさわしい本です
今を生きる上で
この言葉を信じて生きれば力強く生きられます
何が起こってもビクともしません
ことが起これば、起こるほど
生きる力が湧いてくるからです
無限のエネルギーが湧き上がってくるんです
この力は大事にしたいです
ためしに本を手にしてみるのもいいかもね
呼吸法で健康になりましょう、寝る前に気持ちよくお腹で吐く。
お気軽に日記へのご感想をお寄せください
お気軽に日記へのご感想をお寄せください