今年から「夏合宿」をやると決めました
・・・3泊4日を予定してます
なぜ合宿なんかやるのか?
・・・詩人谷川俊太郎先生の真似です
大先生は夏の間は別荘でお過ごしになられます
すこぶるリッチな生活です
僕は大先生の先生ではありますが・・・小先生です
小さな私は大きな先生の真似をしてみたいと思ったからです
そこで早速、小規模・・・きわめて短い期間です
「夏合宿」をしてリッチな気分を味わうというわけです
正直に言えば、リッチではありません
後半に向けて目標の見直し・・・
もっと正直に言えば来年の準備です
本音を言えば・・・呼吸の合宿(笑)
アメリカ式に言えば「リトリート」・・・
合宿とリトリートどちらにするか・・・ちょと考えました
今年は日本式、体育会式で行きます・・・
なぜかって?
オリンピックやってますから・・・
一生懸命やってるもんね
僕は夏合宿で心をきれいにするので・・・あります
夏合宿・・・生まれ変われるかも?
呼吸法で健康になりましょう、寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く
お気軽に日記へのご感想をお寄せください