心がずいぶん強くなったと思います
呼吸で丹田を作りました
肛門を閉めました
神経系統をシャキッとさせることを身につけました
心は常に積極的にすることができるようになりました
泰然自若な心で生きているから
仕事は捗り、生活も順調です
そんなときに他人が困っていた
どうするか・・・
もちろん助けます
しかし、ここで注意することがあります
自分は泰然自若になり得ているとは言え
自分と同じ考えでの対応は危険です
他人には思いやりの気持ちで対応する必要があります
自分にしていたように
相手に厳しくしてはいけません
充分に配慮することが必要です
あくまで”清濁合わせて呑む”・・・心の広さを持つことです
寛容さを失ってはいけません
この辺が難しいところですが
難しい故にやりがいもあります
根気よく相手を支えてあげること
お節介にならないことも大事です
相手が苦しみを乗り越えて喜ぶ姿を見て自分も喜ぶ
思いやりのある優しい気持ち・・・大切です
呼吸法で健康になりましょう、寝る前に気持ちよくお腹で吐く。
お気軽に日記へのご感想をお寄せください
お気軽に日記へのご感想をお寄せください