「霜月」

朝晩寒いです

それもそのはずです11月ですもんね

 

暦の上では冬の始まりです

「立冬」を過ぎると

暖かな小春日和と寒い日を繰り返しながら

寒さが深まります

冷たい風に落ち葉が舞い、

虫や動物たちが冬眠に入るのもこの頃です

 

11月は霜月です

霜月は、霜が降りる月を略して霜月と言う

霜月の仲間に「仲冬」がいます

仲冬は(ちゅうとう)と読みます

冬の真ん中という意味です

 

旧暦の季節の分け方は

1月・2月・3月が・・・・・・春

4月・5月・6月が・・・・・・夏

7月・8月・9月が・・・・・・秋

10月・11月・12月が・・・冬

 

11月は冬の真ん中にあたる

なるほど、なるほど

 

私の季節感は

3・4・5が・・・・・春

6・7・8が・・・・・夏

9・10・11が・・・秋

12・1・2が・・・・冬

 

昔の人とは違うね

待てよ、これはどういうことなんだ?

旧暦では、1月・2月・3月が春だと

 

3月から春が始まると思っていたけど?

待て待て、

ここは心(思考)を自然に向けてみよう

 

1年の始まりは春です・・・という発想にすると

1月1日は人生の春が始まる日

新しく生きていくスタートです

 

新年が始まってひと月頑張りましたが、

つまずきました・・・

もう一回チャンスを与えてくれます

それは2月3日(節分)です

 

こういう考えはあるね(笑)

 

何事も始めが肝心、

最初の一歩で転んだら先がしんどいね

人間に気を使ってくれています

人間に生きる希望を与えてくれています

 

これが旧暦の考えだと思います

 

呼吸法で健康になりましょう、寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く

 

お気軽に日記へのご感想をお寄せください

日記の感想を送る
アーカイブ