「節分の日」

今年の節分は「2月2日」です

毎年2月3日が節分の日と思っている人が多いと思います

私もその一人でした・・・それは間違いでしたね

 

ここ30年ほどはずっと2月3日でした・・・

ところが節分は2月2日の日もあれば2月4日の日もあるようです

・1984年・・・・・・・・・2月4日

・2021年・・・・・・・・・2月2日

・1985~2020まで・・・2月3日

来年は2月3日です

 

さてここからが本題です

節分の日は

「みんなが健康で幸せに過ごせますように」

と願いを込めて、悪いものを追い出す日ですね

 

節分は「季節の分かれ目」です

季節が変わる前日のことを指している

季節とは、「立春」「立夏」「立秋」「立冬」です

 

昔の人は・・・春が始まる前の日

つまり冬と春を分ける日を節分と呼ぶようになった

暦のうえで春が始まる日を「立春」と呼びその前の日が節分

春は一年の始まりとして昔の人は特に大切にしました

 

昔の人は・・・季節の変わり目には

邪気(鬼)が生じると信じていました

鬼を追い払うための悪霊払行事が節分

 

なるほど・・・

 

よし、今年は思い切り豆をまくぞ

みんなが健康でありますように

みんなが幸福になりますように

みんなが清く正しく生きていけますように

「鬼は外、福はうち、鬼は外、福はうち」

よし、これでいいぞ

 

そうだもう一つありました

豆をまいて邪気を払ったら、エネルギーの補給です

恵方巻を食べる、丸かぶりすると縁起がいい

 

鬼は外、福はうち!

 

呼吸法で健康になりましょう、寝る前に気持ちよくお腹で息を吐く

お気軽に日記へのご感想をお寄せください

日記の感想を送る
アーカイブ